- Home
- アシックスのフルマラソン用新モデル 【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】紹介と口コミ
アシックスのフルマラソン用新モデル 【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】紹介と口コミ
スポンサーサイト

asics(アシックス)のフルマラソン用新モデル 【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】レビュー
2014年9月に発売されたルマラソンに適した安定力が魅力のシューズ 【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】。
日本が誇るスポーツブランド「asics(アシックス)」が手掛けることだけあり、質実剛健で使いやすさ抜群のモデルとなっています。
人気も抜群で、今現在(2014.10.19)でこのサイトのアクセス数断トツ一番人気となっています。
その人気の理由はなんといってもこの「GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)」の特徴である安定感とフィット感ではないでしょうか。
特に足首周りの安定感は抜群で、フルマラソン後半の最後の踏ん張りどころでもフォームが崩れにくくなっています。
そしてこの安定感とフィット感を演出しているのはアシックスが独自開発「ミッドソール」の素材です。
反発性に優れたSpEVAと軽量性に優れたSolyteを組み合わせたフルイドライド構造が安定したなめらかな走りを実現してくれるのです。
また、フルマラソン完走を大きく後押ししてくれるのはこのシューズの「軽さ」でもあります。
ヒールクラッチングシステムを採用し、優れたホールド性と安定性を発揮するだけではなく、なんと一部分をくり抜き、軽量化を実現しているのです。
まさにフルマラソン完走に向けて最適の一足と言って良いでしょう。
【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】おススメの人は
安定性に優れる【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】は脱初心者&中級者用のレース&トレーニング用にベストなシューズです。
日々のトレーニングをこなし、初めてのフルマラソン完走に向けて頑張っているランナーに最適なシューズです。
安定性、フィット感、軽さ、この三つが高いレベルで組み合わさっているゲルカヤノシリーズはそんな方にピッタリのモデルです。
これを履いてフルマラソン完走を目指しましょう。
完全初心者の方はもう少しクッション性を重視したモデルの方がベターですね。
あくまである程度ランに慣れてきた脱初心者以降の方向けです。
「GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)」口コミ
【GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)】発売以前ですが、そもそもこのアシックスの「ゲルカヤノ シリーズ」は非常に評価が高いです。
足首までしっかりと支えてくれる高い安定性はフルマラソン完走にとって大きな助けになっているとのことです。
また、意外に多いのが軽い!というレビュー&評価。
安定性やフィット感だけでなく軽さまでも高いレベルっていうのはなかなかないので、さすがアシックスといったところでしょう。
地味に衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」をこれまでより増やして前部とかかと部に搭載し、衝撃緩衝性を高めているのもポイント高しです。
「GEL-KAYANO21(ゲルカヤノ 21)」履いてみた
個人的に購入してみましたが、この衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」の感触は特殊で若干プニプニした感じで良い感じです。
管理人のランニングトレーニングコースはアスファルトオンリーで、ランニングシューズを選ぶ際は「クッション性」を最重要視しているのですが、「ゲルカヤノ 21」は今まで履いたシューズの中でも非常に良いレベルだと思います。
また、フィット感というか包み込むような履き心地が非常に良いです。
カカトをがっちり固めて、つま先に若干の余裕を持たせて靴ひもはちょっとキツメに結ぶのがコツだと思います。
サイズは0.5cm大きめでも良いかもしれません。
個人的に大当たりの新作シューズでした。
初心者から中級者へむけてのステップアップ用としては最高傑作といえるシロモノでしょう。

