- Home
- アシックスのクッション性重視の最新モデル 【ゲルニンバス 16】紹介と口コミ
アシックスのクッション性重視の最新モデル 【ゲルニンバス 16】紹介と口コミ
スポンサーサイト

asics(アシックス)の新作モデル 【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】レビュー
2014年9月末に新発売されたアシックスのクッション性に特化したシューズ 【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】です。
日本が誇るスポーツブランド「asics(アシックス)」が手掛けたクッション性重視モデルだけあって、アスファルトの上で走る際には最高のパフォーマンスを発揮します。
この「GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)」の最大の特徴であるクッション性は、ミッドソールとアウトソールに採用された独自開発のクッションニングシステムが可能にしているのです。
反発性に優れた「SpEVA」と軽量性に優れた「Solyte」を組み合せたフルイドライドを搭載し、クッション性を確保しながらもスムーズでなめらかな走りを叶えてくれます。
また、軽量化のために素材の一部分をくり抜き、更なる軽量化を図り、315g(片足、27cm)という軽さも実現しています。
全てのカテゴリーで高得点をたたき出すような万能タイプのランニングシューズといって良いでしょう。
【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】おススメの人は
クッション性に優れる【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】はアスファルトの上を走る初心者から上級者まですべてのランナーにおススメです。
初心者はこの一足でトレーニングからレースまで使えますし、上級者の方は日々のトレーニングで足を痛めないようにこの靴を履いて練習するのも良いかもしれませんね。
それほどにこのランニングシューズのポテンシャルが高いのです。
買って必ず満足する逸品と言えるでしょう。
GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)口コミ
【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】このアシックスの「ゲルニンバス シリーズ」は非常に評価が高いです。
このクッション性に優れた履き心地は初心者から上級者まですべてのランナーから高評価を得ています。
アスファルトの上を走る事が多い日本人ランナーにとってこのクッション性は非常に魅力的です。
怪我が多かったり、走った後に痛みを感じる方はこのランニングシューズに履き替えた方が良いかもしれません。
もし、この【GEL-NIMBUS 16(ゲルニンバス 16)】に履き替えてもなお、足に痛みが残るようでしたら、それはランニングシューズではなく完全にランニングフォームのせいと言えます。
そのぐらい、クッション性に優れたモデルなのです。
初めてこのシューズを履くと「柔らかい」と思うはずですが、すぐ慣れますので安心してくださいね。

