- Home
- WAVE INSPIRE12 (ウェーブ インスパイア)の紹介と口コミは?【ミズノ】
WAVE INSPIRE12 (ウェーブ インスパイア)の紹介と口コミは?【ミズノ】
スポンサーサイト

クッション性と安全性の両立を実現したウェーブ インスパイア
ミズノでは、現在「ニュートラルタイプ」「サポートタイプ」「バーサタイル設計」の3つのタイプに分けられてランニングシューズが製造されています。
これらのタイプの違いは、主にランニング時の安定性やクッション性、そしてどの部分に重点を置いているかのコンセプトの違いです。
今回ご紹介するウェーブ インスパイア12は、安定性に重点を置いたシューズとなっており、サポートタイプに分類されます。
ウェーブ インスパイア12の性能は、並外れたプロネーションを抑えるために安定性を重視しているため、ミズノ独自開発の波形プレート「MIZUNO WAVE」を採用することで、今まで難しいと言われたクッション性と安全性の両立を実現させました。
さらにX10を採用し、摩擦に強く、耐久性に優れたアウトソールラバーの使用や新ミッドソール素材のU4icを使用することで従来よりも30%ほど軽量化させることに成功しました。
ウェーブ インスパイア12には、他にも柔らかな接地を感じさせるためにミッドソール素材U4icXやランニング中に発生する揺れを軽減させるSmooth Rideなど本格的なランニングしたいという方でも安心して履くことが出来るように設計されています。
WAVE INSPIRE12のオススメの人は?
ウェーブ インスパイア12は2015年晩秋に発売されたため、まだまだクチコミ評価は少ないですが、健康のために始めた軽めのジョギングやウォーキングからフルマラソンの完走を目的に日々トレーニングを重ねている方にオススメのシューズです。
ですが、フルマラソン2時間30分から3時間30分で走りたいなど熟練のランナーの方々には不向きとなっておりますので、購入の際はお気を付けください。
ウェーブ インスパイア12は、アーチ部分が低い方や偏平足で走るのが苦手な方にもオススメさせるランニングシューズなので、誰でも気軽に履くことが出来るのが魅力的です。
WAVE INSPIRE12のクチコミは?
ウェーブ インスパイア12は2015年晩秋に発売されたため、まだまだクチコミ評価は少なく、新作よりも1つ前の型「ウェーブ インスパイア11」は非常に通気性も良く、軽いので、夏の暑い日にランニングするのに最適だとクチコミ評価も上々です。
これからランニングを始めたいという方、偏平足で足が疲れやすく運動を避けてきた方、フルマラソンを完走したいという方は是非、ウェーブ インスパイア12を購入してみてはいかがでしょうか。

