- Home
- アンダーアーマーのレース用モデル 【UAチャージRC2】紹介と口コミ
アンダーアーマーのレース用モデル 【UAチャージRC2】紹介と口コミ
スポンサーサイト

スピード重視の中級者以上に対応したモデル【UAチャージRC2】
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)の独自技術を存分に取り入れたレース&スピードトレーニング兼用モデルです。
なんといってもこの【UAチャージRC2】の特徴は軽さです。
非常に耐久性のある合成樹脂製アウトソールをランニングの際に一番摩耗する必要部位のみに配置し、他の部分はストレッチメッシュ素材によってカバーし、類まれな軽量性を確保しているのです。
また、前述のとおりストレッチメッシュ素材を多用しているので非常に通気性も良く、長時間のランニングでも快適に走る事が出来ます。
また、この【UAチャージRC2】の履き心地の特徴としては踵部分のフィット感が挙げられます。
エクスターナルカウンターのヒールを採用しているので、ランニング時にしっかりとかかとから足首下までをホールドしてくれます。
足に吸い付くような感覚の履き心地は日々のトレーニング時にももってこいでしょう。
h2 class=”news_headline1″>【UAチャージRC2】おススメの人は
特に「軽量」と包み込むような「フィット感」が非常に高いレベルでまとまっているので中級者~上級者のかたにおススメです。
長時間のマラソンなどでは、なるべく足に負担をかけないような軽量さが求められますが、この【UAチャージRC2】の軽さであれば問題ないでしょう。
レースなどのここ一番っていう時に大活躍してくれそうです。
また、トレーニング用としても非常に優秀ですのでサブ4-サブ3.5あたりの方の、タイム短縮用のスピードトレーニングにも向いているのではないでしょうか。
ただ、ソールのクッション性に関してはちょっと薄いので、初心者の方は避けた方がベターでしょう。
「UAチャージRC2」口コミ・レビュー
まだまだ認知度の低いUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のランニングシューズですが、
「UAチャージRC2」は非常に良い口コミが多いです。かかとをホールドするような履き心地に魅力を感じている方も多いようでした。
ただ、通気性を重要視しているので、防水性は皆無です。
結構雨がシューズ内に入ってくるようなので、雨上がりや雨中は辞めておきましょう。

