- Home
- アンダーアーマーの一体成型クロスカントリーシューズ 【UA スピードフォームXC 】紹介と口コミ
アンダーアーマーの一体成型クロスカントリーシューズ 【UA スピードフォームXC 】紹介と口コミ
スポンサーサイト

新時代の一体成型シューズ 【UA スピードフォームXC 】
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)は、アメリカはメリーランド州ボルチモアに本社を置くスポーツ用品メーカー。
インナーウェアから日本でも火が付き、認知度も大きくなってきました。
そのようにインナーウェアの印象が強いUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)ですが、
ランニングシューズに関しても実は非常に良い評判なのです。
今回はそんなUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)が手掛ける”一体成型”タイプの新ランニングシューズ【UA スピードフォームXC】を紹介します。
この”一体成型”タイプとは、今までは数多くのパーツから作られていたシューズを、パーツを減らして”一体成型”のパーツで包み込むようなデザインの事です。
これにより、かとからつま先までフィットする足への密着感を創出し、同時にパーツを減らすことで軽量化に成功しました。
さらにシューズ内部のヒールカップに関しても一体成型を実現し、曲線を描く足の形にフィットするヒールカップの成型を、たった一枚の素材で成功させました。
このため。足とシューズとの隙間やズレ、縫い目の緊張や緩みを解消し、まるで足に吸い付くかのような高いフィット感をもたらす。
このように、一体成型シューズ 【UA スピードフォームXC】は「軽量」と包み込むような「フィット感」が特徴のランニングシューズと言えます。
UA スピードフォームXC おススメの人は
特に「軽量」と包み込むような「フィット感」が非常に高いレベルでまとまっているので、クロスカントリーを中心に中級者~上級者のかたにおススメです。
クロスカントリーやトレイルランニング、街中のランニングまでカバーするこの「UA スピードフォームXC」は幅広い用途でお勧めできます。
これ一足でそれだけの用途をオールラウンドにこなせるのはなかなかないので、クロスカントリーやトレイルランニング、街中のランニング等、幅広いアクティビティをされるかたにもってこいの逸品でしょう。
「UA スピードフォームXC」口コミ
まだまだ認知度の低いUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のランニングシューズですが、
このUA スピードフォームXCは非常に良いものが多く、今後のランニングシューズのスタンダードにあるポテンシャルを感じられる要素が盛りだくさんです。
特に一体成型だからこそのフィット感は他のブランドのそれを凌駕する勢いで良い口コミが多いです。
また、軽さや安定感も高いレベルで維持されており、セミプロや上級者を中心に流行の兆しを見せています。
また、周りに使っている人が少ないのもポイントでしょう。
個性を出せるシューズとして人気も出ています。

