膝が痛いのをアディダスの「アディゼロ」で軽減!【私のマイシューズ】
スポンサーサイト

アラサー女性にピッタリのアディゼロ
趣味の登山のために持久力をつけたいというのをきっかけに8年前からランニングをするようになりました。
主には夜に河川敷でランニングを1~2時間(休みながら)する程度ですが、徐々に走れる距離をのばすことが出来たので、市で開催されたマラソン大会に出場してみました。
ハーフコースで2時間10分のタイムを出しましたが、蒸し暑さにやられてランニング慣れしていないのを痛感させられました。
ちなみに、その際に履いて走ったランニングシューズはアディダスの「アディゼロMana7M19020」です。履き心地としては、幅広でも幅狭でもない私からするとちょうどよく、軽量なのでなんらストレスはありません。
クッション性に関しては、今までは履いてきた他のランニングシューズよりかは良い気がします。
ちなみに私のランニングフォームの癖から膝が痛くなることがあったり、疲れてくるとつい左足に重心がかかりがちでした。
意識して直すようにしたおかげか、それともランニングシューズを変えたおかげか、ひざ痛が前よりは改善されたように思います。
また、サイズは24.5センチを購入したのですが、夏になるとなぜだか足がむくみがちなので少しきついかな?という時がありますが、それ以外でしたら靴下をはいて丁度よいくらいです。
また、最初履いて走った時はいつもより少し分厚い靴下をはいて試しにランニングしたのですが豆や靴ずれも起こさなかったです。
やはり、世界で有名なスポーツシューズメーカーは違うな・・・
今までの経験上、必ずといっていいほど履きならすまでは足を痛めていたので、そういったことが起きないことは驚きでした。
やはり、世界で有名なスポーツシューズメーカーは違うな・・・と思いました。
今年で30(アラサー女性)ですが、年齢に負けずにこれからもランニングを続けていきたいです。
今現在はだいぶ履きふるしたことで汚くなり、もうそろそろ買い換え時なので、次回もまたアディダスのランニングシューズにしようかなと思案中です。

